2025.04.12(土)~ 2025.06.08(日) / ふるさと文化館(企画展示室)
2025.04.26(土)~ 2025.05.06(火) / ふるさと文化館(旧内田家住宅)
【季節展示】五月人形飾りを旧内田家住宅にて展示いたします。
2025.04.30(水)~ 2025.06.08(日) / ふるさと文化館(企画展示室)
企画展「武蔵野鉄道 開通110周年 —西武池袋線と沿線のあゆみ—」の担当学芸員より展示を解説します。
2025.05.06(火) / ふるさと文化館(多目的会議室)
2025.05.15(木)~ 2025.05.16(金) / ふるさと文化館(わがまち練馬情報コーナー1)
当館サポーターによる企画事業。懐かしい唱歌や抒情歌を歌いましょう。
2025.05.17(土)~ 2025.09.27(土) / ふるさと文化館(多目的会議室)
漫画家の下條よしあき先生と近藤たかし先生から教わる漫画の描き方教室です。
2025.05.24(土) / 分室(五味康祐オーディオ展示室)
五味康祐のオーディオで聴くレコードコンサート「五味コレクションのテープを聴く」
2025.05.25(日) / ふるさと文化館(多目的会議室)
企画展「武蔵野鉄道開通110周年—西武池袋線と沿線のあゆみ」に関連し、立教大学の老川慶喜名誉教授による講演会を開催します。
2025.03.25(火)~ 2025.06.08(日) / ふるさと文化館(常設展示室)
令和6年度練馬区指定文化財「三宝寺山門」をパネル展示中です。
2025.04.12(土)~ 2026.03.29(日) / ふるさと文化館(その他)
練馬区立石神井公園ふるさと文化館と同館分室に行って、練馬区ゆかりの漫画家のデジタルスタンプと待ち受け画面を手に入れよう!
2025.04.25(金)~ 2025.06.08(日) / ふるさと文化館(企画展示室)
企画展「武蔵野鉄道開通110周年—西武池袋線と沿線のあゆみ」関連イベントとして、スタンプラリーを開催します。