練馬区立石神井公園ふるさと文化館
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-3996-4060
HOME > 研究 ・ 学習 > 学習
学習
1.学校等団体見学(学校・幼稚園等の団体)
事前相談
学校などで団体見学する場合は、お電話で、希望日時・見学内容等についてご相談に応じます。
幼稚園・保育園やその他教育施設の団体利用についても、ご相談ください。
利用申込方法
利用を希望する日時・内容について所定様式にご記入の上FAX(03-3996-4061)でお申込みください。
(電話での申込は出来ません。FAX及び用紙持参の申し込みを優先します。)
貸切バス等でのご来館
バスの乗降については、事前予約が必要です。
貸切バス等でご来館を希望する場合は、「学校団体利用申込書」の来館手段欄にご記入ください。
待機については、近隣の駐車場をご利用ください。
ご案内の送付
お問い合わせ先
石神井公園ふるさと文化館 学芸係(教育連携員)までお問い合わせください。
ふるさと文化館 学習
ふるさと文化館 学習
2.歴史・文化事業等における講師派遣
事前相談
歴史・文化事業等実施において当館学芸員等の講師派遣を希望される場合は、事前に希望日時・事業内容等についてご相談ください。
料金等
原則的に講師に対する謝礼等は不要ですが、材料費、資料代が発生する場合がございます。
お問い合わせ先
石神井公園ふるさと文化館 学芸係 までお問い合わせください。
3.「昔のくらし」体験セットの貸出事業
事前相談
学校等の歴史や総合的な学習の時間で活用できる「昔のくらし」体験セットを貸し出せます。希望される場合は、事前に希望日時・事業内容等についてご相談ください。
「昔のくらし」体験セット内容
セット1 火に関する資料
・羽釜 ・火のし ・こて ・炭火アイロン ・手づくりの羽織 ・手ぬぐい
セット2 衣食に関する資料
・洗濯板と おしめ ・箱膳と食器 ・ねんねこ半纏 ・おんぶ紐と人形(体験用)
料金等
原則的に「セット」の貸出に対する料金等は不要です。
お問い合わせ先
石神井公園ふるさと文化館 学芸係 までお問い合わせください。
Page top
地図
電話
お問い合わせ
twitter
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
練馬区立石神井公園ふるさと文化館

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。