HOME
●
施設案内・概要
ふるさと文化館
ふるさと文化館・分室
●
展覧会
イベントほか
●
貸出施設
●
研究・学習
研究
学習
●
所蔵品
アーカイブ
●
ミュージアム
ショップ
●
広報誌・友の会
ふるさと文化館ニュース
分室だより
NERICUL ねりかる
友の会
●
アクセス
●
お問い合わせ
menu
▼ 施設案内 ・ 概要
ふるさと文化館
ふるさと文化館・分室
展示会 ・ イベント
貸出施設
▼ 研究 ・ 学習
研究
学習
所蔵品アーカイブ
ミュージアムショップ
▼ 広報誌 ・ 友の会
ふるさと文化館ニュース・分室だより
NERICUL ねりかる
友の会
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
ソーシャルメディアポリシー
著作権について・サイトについて
リンク
HOME
> 展覧会・イベントほか
展覧会・イベントほか
▶ すべてのイベントスケジュールを表示
ジャンル別で表示
展覧会
講座・講演会・解説
ワークショップ
サロンコンサート・オーディオ
その他
ホール別に表示
ふるさと文化館
わがまち練馬情報コーナー1
わがまち練馬情報コーナー2
多目的会議室
会議室
企画展示室
常設展示室
旧内田家住宅
その他
分室
練馬区ゆかりの文化人に関する展示室
五味康祐オーディオ展示室
五味康祐資料展示室
多目的室
和室
その他
月別に表示
2018年4月
2018年5月
2018年6月
アーカイブ
2018
2017
2016
2015
2014
2012
2010
【ジャンル別で表示】
展覧会
講座・講演会・解説
ワークショップ
サロンコンサート・オーディオ
その他
【ホール別に表示 】
〖ふるさと文化館〗
わがまち練馬情報コーナー1
わがまち練馬情報コーナー2
多目的会議室
会議室
企画展示室
常設展示室
旧内田家住宅
その他
〖分室〗
練馬区ゆかりの文化人に関する展示室
五味康祐オーディオ展示室
五味康祐資料展示室
多目的室
和室
その他
【その他】
〖月別に表示〗
2018年4月
2018年5月
2018年6月
〖アーカイブ〗
2018
2017
2016
2015
2014
2012
2010
2018.04.21(土)
/
分室(多目的室)
分室 古本交換会
不要になった本を持ち寄り交換会をします。 本をお持ちでなくても、どなたでも参加できます。
2018.05.13(日)
/
分室(多目的室)
分室特別展「宮沢賢治-友情のかたち」関連イベント プラネタリウムがやってくる!
宮沢賢治の展覧会に合わせて、プラネタリウムがやってきます。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」などを思いながら、星の世界を楽しみましょう。1日3回、1回約30分の公演です。
2018.05.20(日)
/
分室(多目的室)
分室特別展「宮沢賢治-友情のかたち」関連イベント 講演会「祖父からきいた宮沢賢治」
多くのファンを持つ、詩人・童話作家の宮沢賢治。実際の賢治はどんな人だったのでしょう。講演会では、賢治の弟・宮沢清六氏の孫にあたる宮沢和樹氏をお迎えし、語り伝えられた賢治の日常や言葉、大切にしたことなどをお話いただきます。
2018.06.16(土)
/
分室(多目的室)
分室 講座「和」を学ぶシリーズ第1回「親子いけばな」
季節の花を、親子で楽しく生ける体験ができます。
2018.07.01(日)
/
分室(多目的室)
分室特別展「宮沢賢治-友情のかたち」関連イベント 朗読とチェロで楽しむ宮沢賢治
宮沢賢治はクラシック音楽を愛し、たくさんのレコードを持っていました。また、「セロひきのゴーシュ」のように、チェロを愛したことでも有名です。プロの朗読と、チェロの演奏をお楽しみいただきます。
2018.07.07(土)
/
分室(多目的室)
分室特別展「元気いっぱい!!ばばばあちゃん‐絵本作家・さとうわきこ展」オープニングイベント「絵本の世界が動き出す!おいでよ愉快な人形劇♪」&さとうわきこサイン会
さとうわきこさんの絵本をもとにした楽しい人形劇です。さとうわきこさんのサイン会もあります!
2018.07.29(日)
/
分室(多目的室)
分室 蓄音器コンサート
蓄音器とSPレコードのコンサート
2018.08.04(土)
/
分室(多目的室)
分室特別展「元気いっぱい!!ばばばあちゃん‐絵本作家・さとうわきこ展」つくってあそぼう!ばばばあちゃんのくいしんぼうカルタ
オリジナルのばばばあちゃんのカルタをみんなでつくり、あそびます。
Page top
↑