江戸時代中期の本草学者(博物学者)である小野蘭山(1729~1810)の事績を記した墓誌(都指定有形文化財)を特別公開します。
練馬区域の墓に眠る偉人である小野蘭山は、江戸時代中期の本草学者(薬学に重点をおいた植物や鉱物の研究者)で、のちの博物学の発達にも大きな影響を与えました。
日 時 :令和7(2025)年 10月25日(土)~11月3日(月・祝)
9時~18時
月曜休館 ※ただし11月3日は開館
場 所 : 石神井公園ふるさと文化館 2階 常設展示室内
観覧料 : 無料
石神井城跡発掘パネル展はこちら
石神井公園ガイドツアーはこちら