第2回ふるさと文化講座「練馬のモダンライフと蓄音機」
2024.07.28(日) / ふるさと文化館(多目的会議室)
大正末期に学園都市として計画された大泉学園の居住者から寄贈された蓄音機と、文化住宅の暮らしぶりについて解説します。
日 時: 7月28日(日) 14時~16時
講 師: 松井かおる(当館オーディオ専門員)
会 場: 石神井公園ふるさと文化館 1階多目的会議室
定 員: 90名
参加費: 無料
受付は終了しました。若干数の空きが出ましたので、追加申込を受付します。申込:
電話での受付 7月3日(水)9時より (定員になり次第、受付終了)
TEL:
03-3996-4060 石神井公園ふるさと文化館まで