■講演会『江戸・東京の変遷と近郊農村』(事前申込制)江戸から東京へと変遷するとともに、近郊農村も食糧供給地から、近郊野菜の産地、そして住宅街へと変化しました。練馬における移り変わりや、特産物の練馬大根、江戸近郊農村に展開した醤油醸造業について紹介します。
日 時:令和5年5月20日(土) 14:00~15:30
講 師:落合 功氏(青山学院大学経済学部教授)
会 場:石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
参加費:無料
定 員:90名(抽選)
申 込:往復はがきまたは
申込フォームにて、
①イベント名、②氏名(ふりがな、2名まで)、③住所、④電話番号を記入の上、
石神井公園ふるさと文化館(〒177-0041 東京都練馬区石神井町5-12-16)へ。
4月25日(火)必着申込終了しました。.png)
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止や変更となる場合がございます。