定員に達したため、受付終了しました。
鳥瞰図研究の第一人者を迎え、特別展「鳥瞰図-空から見る大正昭和の旅-」をより深く知るための講演会を開催します。
緻密な研究成果に基づき、さまざまな鳥瞰図を紹介しながら、その魅力についてお話いただきます。
講師: 藤本 一美(鳥瞰図・展望図資料室主宰)
都立練馬高校、第四商業高校等にて社会科(地理)教員として勤務の後、大学で講師をつとめる。鳥瞰図作品収集と研究に精力的に取り組んでおり、鳥瞰図や吉田初三郎に関する論考を多数発表。『みんてつ』(日本民営鉄道協会)に「大正・昭和の鳥瞰図絵師 吉田初三郎の世界」連載中。
日時: 10月28日(日)14:00~15:30
会場: 石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
定員: 90名(申込順)
参加費: 無料
申込: 9月11日(火)より電話(03-3996-4060)にて。定員に達し次第、受付終了。