公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-6914-7305
HOME > 協会概要 > 定款・事業計画等
定款・事業計画等
定款・規程
公益財団法人練馬区文化振興協会 定款
役員および評議員の報酬および費用に関する規程
経営計画
公益財団法人練馬区文化振興協会 経営計画(基本計画 令和7~10年度/年度別計画 令和7~8年度)
公益財団法人練馬区文化振興協会 経営計画(基本計画 令和7~10年度/年度別計画 令和7~8年度)テキスト版
令和7年度事業計画
(公財)練馬区文化振興協会は、以下の方針を基本的な考え方として令和7年度の事業計画を策定します。
1.
練馬区は、グランドデザイン構想に示す将来像の実現に向けて、令和6年度から10年度の政策展開を明らかにする「第3次みどりの風吹くまちビジョン」を令和6年3月に策定しました。協会は区の文化芸術施策の方向性を下支えするため、区と密接に連携し、事業展開をしていきます。

2.
協会が常に発信している「質の高い文化芸術を区民の皆様に届けたい」という考えをもとに、練馬文化センター、大泉学園ホール、美術館および石神井公園ふるさと文化館の4施設を一体的に管理運営することで、相互に連携しながら、新しい発想により、誰もが楽しめることができる練馬ならではの文化芸術を花開かせていきます。

3.
現在の指定管理期間の最終年度として受託時の提案内容を達成すること、また、新たな公益財団法人練馬区文化振興協会経営計画(令和7年度~10年度)に基づく取組を進めることを眼目とした計画としました。
なお、美術館については、令和7年度中に休館となることが予定されていますが、具体的な計画は示されていません。そのため、当計画は、現美術館での運営を概ね年内とし、年明けから移転事務所での業務を行うこととしています。
令和7年度:事業計画書・予算書
令和7年度予算書:事業計画書
令和7年度予算書:収支予算書
令和7年度予算書:資金調達および設備投資の見込みについて
令和6年度:事業計画書・予算書
令和6年度予算書:事業計画書
令和6年度予算書:収支予算書
令和6年度予算書:資金調達および設備投資の見込みについて
令和5年度:事業計画書・予算書
令和5年度:決算書
令和4年度:事業計画書・予算書
令和4年度:決算書
令和3年度:事業計画書・予算書
令和3年度:決算書
令和2年度:予算書
令和2年度:決算書
平成31年度:予算書
令和元年度:決算書
Page top
地図
電話
お問い合わせ
twitter
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
公益財団法人練馬区文化振興協会

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。