練馬区立美術館
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-3577-1821
HOME > イベント・教育普及 > 館内事業・イベント
館内事業・イベント
「時代を映す絵画たち」展 担当学芸員によるスライドトーク
2022.05.14(土)~ 2022.06.04(土)
担当学芸員が展覧会の見どころを、スライドを使って解説します。
鑑賞プログラム「トコトコ美術館Vol.40 テーマ:かがみ」※申込みは締め切りました
2022.04.23(土)~ 2022.04.24(日)
作品鑑賞と読み聞かせ、工作で展覧会を楽しみます。
ワークショップ 「空想建築 立体モチーフから作る絵画制作」 ※申込みは締め切りました
2022.03.19(土)~ 2022.03.20(日)
粘土で架空の建築物を作り、それを被写体にして絵画作品を仕上げます。
鑑賞プログラム「トコトコ美術館Vol.39 テーマ:黒」 ※申込みは締め切りました
2022.03.05(土)~ 2022.03.06(日)
作品鑑賞と読み聞かせ、工作で展覧会を楽しみます。
【中止】講演会「香月泰男とわたし」
2022.02.26(土)
講演会「香月泰男とわたし」は中止いたします。
鑑賞プログラム「あかちゃんと家族の鑑賞会」 ※申込みは締め切りました
2022.02.20(日)
家族で展覧会を鑑賞し、画材に触れる時間を設けます。
香月泰男展 担当学芸員によるスライドトーク ※申込みは締め切りました
2022.02.19(土)~ 2022.03.18(金)
担当学芸員が展覧会の見どころを、スライドを使って解説します。
ネリビラボ 好きな材料で自由に造る/描く!カラフルなカタチ ※申込みは締め切りました
2022.02.13(日)~ 2022.03.13(日)
好きな材料で自由に造る/描く!カラフルなカタチ
【中止】講演会「香月泰男とふるさと三隅」
2022.02.06(日)
講演会「香月泰男とふるさと三隅」は中止いたします。
講座「浮世絵(多色木版)にチャレンジ!絵師・彫り師・摺り師になろう!」 ※申込みは締め切りました
小林清親展 担当学芸員によるスライドトーク【B】(1/8実施)追加募集 ※申込みは締め切りました
2022.01.08(土)
担当学芸員が展覧会の見どころを、スライドを使って解説します。(1/8実施分に若干空きがあるため追加募集を行います)
小林清親展 担当学芸員によるスライドトーク ※申込みは締め切りました
2021.12.04(土)~ 2022.01.08(土)
担当学芸員が展覧会の見どころを、スライドを使って解説します。
Page top
地図
電話
お問い合わせ
練馬区立美術館のツイッター
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
練馬区立美術館

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。