練馬区立大泉学園ゆめりあホール
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-5947-2351 チケット予約専用d電話 03-3948-9000
HOME > イベントカレンダー
イベントカレンダー
※ 主催者が掲載希望の情報のみ掲載しています。
※ 各公演の詳細については、各問合せ先へお願いします。
※ 公演情報・内容については変更になる場合がありますのでご了承ください。
窓 口
大泉学園ゆめりあホールの窓口で購入できます。
TEL
予約専用電話03-3948-9000で予約できます。
WEB
インターネットで購入できます。
曜日 時間 ホール 公演名 料金 問合せ
1日
(水)

9:00開場15:00閉場

ギャラリー

第26回 彩炎画会 作品展
絵画(油彩・水彩)作品展

自由入場 無料

柏岡
03-3922-8928

2日
(木)

13:30開演(13:00開場)

ゆめりあホール

吉田光三ギター合奏団 定期コンサート61
19世紀ギターによる コラール/管弦組曲No.2・・JSバッハ ペルシャの市場にて・・A.ケテルビー タンゴアンスカイ・・R.ディアンス アルハンブラの想い出・・F.タルレガ 他 

窓 口

全席自由 前売2,700円 当日3,000円

吉田ギター事務局
03-3921-3027

2日
(木)

19:30開演(19:00開場)

ゆめりあホール

コンサート×おしばい「ベートーヴェン物語」
ピアノコンサート

全席自由 3,000円

みむみむの森
070-5466-7293

3日
(金)

10:30開演(9:30開場)

ゆめりあホール

練馬十時会10周年発表会
カラオケ発表会

自由入場 無料

練馬十時会榎本
090-7012-8241

3日
(金)

10:00開場17:00閉場

ギャラリー

第51回ユネスコジュニア世界児童画展
3才~18才の児童絵画作品約450点展示

自由入場 無料 *要整理券

大塚
03-5936-6360

4日
(土)

9:30開場17:00閉場

ギャラリー

第51回ユネスコジュニア世界児童画展
3才~18才の児童絵画作品約450点展示

自由入場 無料 *要整理券

大塚
03-5936-6360

5日
(日)

10:00開場17:00閉場

ギャラリー

第51回ユネスコジュニア世界児童画展
3才~18才の児童絵画作品約450点展示

自由入場 無料 *要整理券

大塚
03-5936-6360

6日
(月)

13:30開演(13:00開場)

ゆめりあホール

ひいらぎ合唱団演奏会
・合唱組曲(水のいのち・確かなものを・他) ・映画、ミュージカル音楽から ・世界の歌、日本の歌 など

全席自由 1,000円

ひいらぎ合唱団
080-6519-5507

6日
(月)

18:20開演(18:00開場)

ゆめりあホール

サンミューズ ピアノ発表会
サンミューズ ピアノ発表会

自由入場 無料

サンミューズ
03-5241-8116

6日
(月)

10:00開場17:00閉場

ギャラリー

第51回ユネスコジュニア世界児童画展
3才~18才の児童絵画作品約450点展示

自由入場 無料 *要整理券

大塚
03-5936-6360

8日
(水)

10:30開演(10:00開場)
14:00開演(13:30開場)

ゆめりあホール

映画「望郷の鐘 満蒙開拓団の落日」上映会
映画「母 小林多喜二の母の物語」上映会

午前 映画「望郷の鐘 満蒙開拓団の落日」上映会 内藤剛志 渡辺梓 常盤貴子
午後 映画「母 小林多喜二の母の物語」上映会 寺島しのぶ 渡辺いっけい 塩谷瞬 佐野史郎

窓 口

全席自由 前売1,200円 当日1,500円

現代ぷろだくしょん
03-5332-3991

9日
(木)

14:00開演(13:00開場)

ゆめりあホール

春の石神井地域安全運動のつどい
式典、防犯講話等

自由入場 無料

石神井署防犯係
03-3904-0110(内線2612)

11日
(土)

14:00開演(13:30開場)

ゆめりあホール

あだもサクソフォンアンサンブルリサイタル2019
F.ジャンジャン サクソフォン四重奏曲、本多俊之編、My Favorite Rhythm、和泉宏隆、宝島、他

自由入場 無料

あだもサックス
042-388-6802

15日
(水)

18:30開演(18:00開場)

ゆめりあホール

~安房おぺらコンサート Vol.2~
民話おぺら(オペラ)

全席自由 2,500円 *小学5年生~中学生、先着50名をご招待(要招待券)

狩野
090-8450-8215

17日
(金)

19:30開演(19:00開場)

ゆめりあホール

Marimba Duo 1st recital
・「道化師の朝の歌(Alborada del gracioso)」/Maurice Ravel ・「~和太鼓とマリンバのための~都じょんがら」/藤井むつ子 ほか

全席自由 一般2,000円 学生1,500円

千葉
090-1259-0045

18日
(土)

18:15開演(18:10開場)

ゆめりあホール

練馬まちあるきワークショップ
5月18日は、11時に石神井公園駅に集合し、障害のある人の視点でまちあるきをします。ゆめりあホールではそのふりかえりをします。

自由入場 無料

加藤木
03-3978-4154

19日
(日)

14:00開演(13:30開場)

ゆめりあホール

根來加奈ソプラノリサイタル ~日本のうた・世界の歌~ ギターとピアノの音色と共に
ギターとピアノ伴奏で歌う、日本の歌・世界の歌・オペラアリア

窓 口

全席自由 一般4,000円 高校生以下3,000円

unitK
03-3926-5902

19日
(日)

19:00開演(18:45開場)

ゆめりあホール

アール・リリック 2019 前期
・マイヤベーア「北の星」「ユグノー教徒」西尾京子  ・トマ「ミニョン」 ミニョン:浅田享子、三橋千鶴  フィリーヌ:林道代 ・ラヴェル「子供と魔法」 子供:石井揚子 ママ、シナ茶碗:進美沙子 お姫様:秋津緑 火:福山絵里

全席自由 3,000円

アトリエ・デュ・シャン
03-5387-0977

21日
(火)

19:00開演(18:30開場)

ゆめりあホール

木管五重奏「Ensemble des Apaches」 2nd concert
ライヒャ:木管五重奏曲 作品99-4 フランセ:木管五重奏曲 第1番 他

全席自由 一般前売3,000円 当日3,500円 学生前売2,500円 当日3,000円

事務局
090-9735-4982

22日
(水)

19:00開演(18:40開場)

ゆめりあホール

髙畠伸吾 テノール・リサイタル ~Overture~
声楽 ソロ・リサイタル

全席自由 3,500円

髙畠
03-3921-1652

23日
(木)

14:00開演(13:30開場)

ゆめりあホール

第12回大人のシャンソン会生徒発表会 シャンソンを歌おう
シャンソンを歌う会・音楽会

自由入場 無料

大人のシャンソン会
090-3688-3654

24日
(金)

9:50開演(9:30開場)

ゆめりあホール

歌声喫茶ともしび in 大泉学園
歌声

窓 口

全席自由 2,000円

ともしび音楽企画
03-6907-3801

24日
(金)

19:00開演(18:30開場)

ゆめりあホール

花開いたジャポニズム音楽~和洋調和楽アンサンブルアンビエンス
西洋音楽と日本の音楽の融合を目指したアンサンブルグループの和洋調和楽「フィンランディア」「ボレロ」

全席自由 前売3,000円 当日3,500円

齋藤
080-5405-6781

26日
(日)

10:30開演(10:10開場)

ゆめりあホール

騒いじゃっても大丈夫!ライブって楽しいよ
ポピュラーソングコンサート

全席自由 500円

音の輪
090-5555-6701

26日
(日)

14:30開演(14:00開場)

ゆめりあホール

小澤 博 傘寿リサイタル
傘寿リサイタル 1.日本のメロディ(この道、白月、初恋 他) 2.愛の喜びと祈り(オー・ソレ・ミオ、マリア・マリ、カタリ・カタリ他) 3.オペラアリア(妙なる調和、人知れぬ涙、フェデリーコの嘆き 他)

自由入場 無料 *要招待券

小澤
090-5201-7567

26日
(日)

19:00開演(18:45開場)

ゆめりあホール

アール・リリック 2019 前期
・グノー「ミレイユ」 ミレイユ:秋田薫 眞木茜 ・グノー「ロメオとジュリエット」 ジュリエット:国分晴香 齋藤育子 ・トマ「ハムレット」 ハムレット:木村雄太 オフェリー:鈴木亜希子 王女:別府聡子

全席自由 3,000円

アトリエ・デュ・シャン
03-5387-0977

27日
(月)

12:00開演(11:30開場)

ゆめりあホール

みんなの歌まつり&水城ゆき
歌謡曲 水城教室発表会

自由入場 無料

水城歌謡教室
090-6045-4542

28日
(火)

13:00開演(12:30開場)

ゆめりあホール

練馬シャンソンを楽しむ会シャンソン発表会
毎月2回グループレッスンをしている生徒の発表会です。ねりまのシニアが生き生き歌います。

自由入場 無料

事務局 下河
080-6607-4321

29日
(水)

13:30開演(13:00開場)

ゆめりあホール

イタリアの名曲を歌う会 ひばりヶ丘教室第五回発表会
イタリア古典歌曲、カンツォーネ

自由入場 無料

中島
042-465-9142

31日
(金)

19:00開演(18:45開場)

ゆめりあホール

アール・リリック 2019 前期
ドビュッシー「放蕩息子」 リア:糸田陽子 ・ビゼー「真珠採り」 レイラ:尾崎千鶴 ・マスネ「マノン」 マノン:佐藤彩 ・ドリーブ「ラクメ」 ラクメ:石井揚子 四津谷泰子 マスネ「ヴェルテル」 シャルロット:久利生悦子 ソフィー:増田紋子

全席自由 3,000円

アトリエ・デュ・シャン
03-5387-0977



Page top
地図
電話
お問い合わせ
twitter
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
大泉学園ゆめりあホール

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。