


| 客 | 176席(固定席170席 / 車いすスペース6席) |
|---|---|
| 舞 | 幅9.4m / 奥行6.8m / 天井高6~8m / 舞台高0.6m |
| その他 設備 | 難聴者補聴設備(ヒアリングループ設備)/ 段差解消スロープ 主催者控室23m² / 第1楽屋34m² / 第2楽屋34m² |
| 開 | 平成14年2月1日 |





| 施設 / 利用単位 | 午 午前9時 ~ 正午まで |
午 午後1時 ~ 午後5時まで |
午前・午後 午前9時 ~ 午後5時まで |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平日 | 土・日・休日 | 平日 | 土・日・休日 | 平日 | 土・日・休日 | |
| ホール | 7,700円 | 9,200円 | 15,400円 | 18,500円 | 23,100円 | 27,700円 |
| 第1楽屋 | 800円 | 800円 | 1,600円 | |||
| 第2楽屋 | 800円 | 800円 | 1,600円 | |||
| 施設 / 利用単位 | 夜 午後6時 ~ 午後10時まで |
午後・夜間 午後1時 ~ 午後10時まで |
全 午前9時 ~ 午後10時まで |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平日 | 土・日・休日 | 平日 | 土・日・休日 | 平日 | 土・日・休日 | |
| ホール | 19,300円 | 23,100円 | 34,700円 | 41,600円 | 42,400円 | 50,800円 |
| 第1楽屋 | 800円 | 1,600円 | 2,400円 | |||
| 第2楽屋 | 800円 | 1,600円 | 2,400円 | |||
| 分 |
器具名 | 単 |
使用料 | 摘 |
|---|---|---|---|---|
| 楽 |
ピアノ / フルコン スタインウエイ (D-274) | 1台 | 10,000円 | 調律料を除く。※1 |
| ピアノ / ヤマハ (S3X) | 1台 | 3,000円 | 調律料を除く。 | |
| 舞台設備 | 講演会セット | 一式 | 1,000円 | 演台 / 司会者台 / 花台 |
| 合唱セット | 一式 | 1,000円 | 平台 / 指揮台 / 指揮者用譜面台 | |
| 合奏セット | 一式 | 1,000円 | 譜面台 / 演奏者椅子 | |
| 照明設備 | 講演会・演奏会セット | 一式 | 1,000円 | 簡易操作盤 / サスペンションライト / シーリングライト |
| 専門セット | 一式 | 5,000円 | 調光卓 / 照明回路 サスペンションライト / シーリングライト / スポットライト一式 |
|
| センター ピンスポットライト | 1台 | 1,000円 | 700Wクセノン | |
| 音響設備 | 講演会セット | 一式 | 1,000円 | 簡易操作盤 / 司会用マイク / 講師用マイク / スピーカー |
| シンポジウムセット | 一式 | 2,000円 | 簡易操作盤 / 司会用マイク / 出演者用マイク / スピーカー | |
| 専門セット | 一式 | 5,000円 | 音響調整卓 / 音響調整機器一式 / マイク / スピーカー | |
| 講演録音セット | 一式 | 1,000円 | レコーダー (SDカード、USBメモリー、MD、カセット)2台 | |
| 演奏録音セット | 一式 | 2,000円 | レコーダー (SDカード、USBメモリー、MD、カセット)2台 / 三点吊りマイク |
|
| 映写設備 | 16㎜映写機 | 一式 | 3,000円 | スクリーン付き |
| プロジェクター映写機 | 一式 | 3,000円 | スクリーン付き | |
| オーバーヘッドプロジェクター | 一式 | 1,000円 | スクリーン付き | |
| スライド映写機 | 一式 | 1,000円 | スクリーン付き | |
| スクリーン | 一式 | 500円 | ||
| その他施設設備 | 持込器具 | 1KWにつき | 200円 | 5KWまで無料。これを超える場合は、1KWごとに加算。 |