練馬区立練馬文化センター
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-3993-3311 チケット予約専用電話 03-3948-9000
HOME > 主催・共催公演ページ
主催・共催公演ページ
川口成彦フォルテピアノ・リサイタル ―ショパンと仲間たち―
2026.01.18(日) / 小ホール(つつじホール)
友の会特典
優先予約
10%オフ
世界各地で輝かしい活躍を続ける川口成彦による3台のピリオド楽器の豪華饗宴!!

第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位をはじめ、国内外で活躍の川口成彦が、3台の「フォルテピアノ」を弾き分ける、たいへんめずらしく贅沢なリサイタルです。
クラシックファンはもちろん、鍵盤楽器の奥深さを味わいたい方にもおすすめ!ここでしか出会えない、特別なひとときをお楽しみください。

■日時
2026(令和8)年1月18日(日)15:00開演(14:15開場)

■場所
練馬文化センター 小ホール(つつじホール)

■出演
川口成彦(フォルテピアノ)

■曲目
ショパン/マズルカ風ロンドop.5、バラード第1番op.23、
舟歌op.60 ほか

■チケット料金(全席指定)
一般    3,500円(フレンズ会員 3,150円)
車いす席 1,750円(フレンズ会員 1,575円)
※練馬文化センター友の会 ねりぶんフレンズ割引は2枚まで

■発売情報
<先行販売申込期間(抽選)>
ねりぶんフレンズ優先    令和7年9月1日(月)10:00~9月16日(火)17:00
練馬文化センターWEB先行    令和7年9月20日(土)10:00~9月23日(火・祝)17:00

<一般発売>
令和7年10月10日(金)10:00~ 電話・WEB予約受付開始
※発売後の販売状況はこちらからご覧いただけます。

■練馬文化センタープレイガイド
予約電話 03-3948-9000(10:00~17:00)
WEB(要利用登録[無料])
窓口 練馬文化センター・大泉学園ゆめりあホール(10:00~20:00)

■注意事項
※窓口販売は、10月11日(土)10:00より行います。ただし、予約初日に予定枚数が終了した場合、取扱いはございません。
※予約初日は座席をお選びいただけません。
※車いす席、ヒアリングループ受信機をご希望の方は、予約電話(03-3948-9000)またはinfo-neri@neribun.or.jpまでお申し込みください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※本公演は公演中止、延期以外でのチケットの払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。

■楽器協力
タカギクラヴィア株式会社

■主催・問合せ
練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)
03-3993-3311
info-neri@neribun.or.jp
会場練馬文化センター 小ホール
日時令和8年1月18日(日)15:00開演(14:15開場)
料金全席指定 一般3,500円 車いす席1,750円
発売日2025年10月10日 10:00~
その他未就学児入場不可
■川口成彦 フォルテピアノ

1989年盛岡に生まれ、横浜で育つ。第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位。ブルージュ国際古楽コンクール最高位。フィレンツェ五月音楽祭や「ショパンと彼のヨーロッパ」(ワルシャワ)、モンテヴェルディ音楽祭(クレモナ)をはじめとした音楽祭に出演。協奏曲では18世紀オーケストラ、{oh!}オルキェストラ・ヒストリチナなどと共演。東京藝術大学楽理科卒業後、同大学およびアムステルダム音楽院の古楽科修士課程修了。フォルテピアノを小倉貴久子、リチャード・エガ―の各氏に師事。第46回日本ショパン協会賞、第31回日本製鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞受賞。またスペイン音楽をこよなく愛し、自主レーベルMUSISによるCD『ゴヤの生きたスペインより』や自主公演「スペイン音楽の森」などのプロジェクトも展開中。
Page top
地図
電話
お問い合わせ
facebook
X
練馬区
練馬区立練馬文化センター