連続講座 能・狂言を学ぶ!
2024.11.20(水)~ 2025.01.29(水) / その他
能・狂言を学ぶ!―全5回―練馬文化センター名誉館長 野村万作氏をはじめとする、能・狂言を知り尽くした4名の講師たちによる連続講座です。「鑑賞だけでなく、より深く能楽を学び一歩先の楽しみ方をみつけたい」等、能・狂言についての知識や理解を深めたい方のご参加をお待ちしています!
■日時 全5回
第一回 2024(令和6)年11月20日(水)
第二回 2024(令和6)年12月4日(水)
第三回 2024(令和6)年12月11日(水)
第四回 2025(令和7)年1月15日(水)
第五回 2025(令和7)年1月29日(水)
各回 15:00~17:00
■会場
練馬文化センター 第1リハーサル室
■内容
◆第一回「狂言の作品 さまざま」
講師:野村万作(狂言師、練馬文化センター名誉館長)
◆第二回「能は音楽でなにを表現しているか」
講師:高桑いづみ(独立行政法人東京文化財研究所名誉研究員)
◆第三回「能・狂言の演劇性」
講師:小田幸子(能・狂言研究家)
◆第四回「狂言師の芸風 さまざま」
講師:野村万作(狂言師、練馬文化センター名誉館長)
◆第五回「映像と音源で知る能役者と名舞台」
講師:村上湛(明星大学教授、石川県立音楽堂邦楽主幹)
■定員 30名
■参加料 5,000円
練馬文化センター友の会 ねりぶんフレンズ会員 4,500円
学生(25歳以下、要学生証提示、枚数限定) 3,000円
■申込期間
令和6年10月1日(火)10:00~10月15日(火)17:00 申込受付終了
■対象「鑑賞のみならず、より深く能楽を学び一歩先の楽しみ方をみつけたい」等、能・狂言についての知識や理解を深めたい小学生以上の方
■申込方法
WEBまたは往復はがきにてお申込みください。
※申込はおひとりさま1通までです。
※申込多数の場合は、抽選となります。結果は10月下旬頃発送予定です。はがき・メールが届かない場合は、10月28日(月)までに、練馬文化センターへご連絡ください。
※欠席された回の払い戻しや、中止・延期以外でのチケットの払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。
<WEBフォーム>
WEB(要利用登録[無料])
※WEB予約には事前の利用登録が必要です。
※窓口引換、クレジットカード決済およびコンビニ払いが可能です。
※引換方法により、手数料がかかる場合があります。
<往復はがき>
①「能・狂言を学ぶ!」
②申込(参加)者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな必須)・電話番号
③引換方法:窓口引換・郵便振替(郵便手数料120円がかかります。)
上記①~③を記載のうえ〒176-0001練馬区練馬1-17-37練馬文化センター「能・狂言を学ぶ!」係宛にお送りください。
※窓口引換は、練馬文化センター・大泉学園ゆめりあホール(10:00~20:00)での引換となります。
※往復はがきの記載事項漏れ、料金不足(10月1日より郵便料金の改定がございます。)にご注意ください。不足内容がある場合、申込無効となります。
■監修:万作の会
■主催・問合せ:
練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)
03-3993-3311
info-neri@neribun.or.jp
会場 | 練馬文化センター 第1リハーサル室 |
日時 | 令和6年11月20日(水)、12月4日(水)、12月11日(水)、令和7年1月15日(水)、1月29日(水) 各回15:00~17:00 |
料金 | 参加料 5,000円 |