練馬区立美術館
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-3577-1821
HOME > 展覧会
展覧会
没後50年“日本のルソー” 横井弘三の世界展
2016.04.17(日)~ 2016.06.05(日)
横井弘三の世界展チラシ
本展覧会は終了しました。
本内容は現在開催中の展覧会情報とは異なりますので、ご注意下さい。



長野県飯田市に生まれた横井弘三(1889~1965)は、1892年(明治25)に上京し、独学で絵画を学びます。1915年(大正4)の第2回二科展に初出品し、期待の新人画家に贈られる第1回樗牛賞を受賞するなど、はやくから作品が認められました。彼の作品は人を微笑ませるのびやかな魅力をもち、“日本のアンリ・ルソー”とも呼ばれ、高い評価を受けました。
1923年(大正12)の関東大震災をきっかけに二科会を離れた横井は、漆絵や焼き絵など新たな技法の開発に取り組む一方、「理想展」と呼ぶ無鑑査、自由出品のアンデパンダン展を自ら組織するなど、自分だけの表現を追い求め続けます。中央画壇から離れた横井の画業は必ずしも恵まれたものではありませんでしたが、戦争を機に長野市に移住した晩年の約20年間は、地元の支援者に恵まれ、精力的に制作活動を展開しました。彼の作品は今もなお寄留した寺や知人宅、小学校などに多く残され、愛され続けています。
多くの作品が愛好家による個人所蔵であるため、まとまってみる機会が少ない横井作品。本展では、没後50年を機に、200点以上の作品を一堂に会し、いまだ明らかでない横井の画業の全貌に迫ります。


<開催案内>

会 期  2016年4月17日(日曜)~2016年6月5日(日曜)

休館日  月曜日

開館時間 午前10時~午後6時
     ※入館は午後5時30分まで

観覧料  一般800円、高校・大学生および65~74歳600円、
     中学生以下および75歳以上無料、その他割引制度あり

     ※一般以外のチケットをお買い求めの際は、
      証明できるものをご提示ください。
     (健康保険証・運転免許証・障害者手帳等)


主 催
練馬区立美術館(公益財団法人練馬区文化振興協会)、読売新聞社、美術館連絡協議会

協 賛
ライオン、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜、日本テレビ放送網

協力
横井弘三とオモチャン会

※会期中一部展示替えあり。
 前期 4月17日(日)~5月8日(日)
 後期 5月10日(火)~6月5日(日)


図 録
『没後50年“日本のルソー” 横井弘三の世界展』(2,200円・税込)詳しくはこちら

会期中のイベント
対談「横井弘三じいちゃんの絵のはなし」(貫井図書館協力)
日時:5月14日(土曜)午後3時~
講師:スズキコージ(絵本画家)、土井章史(絵本編集者)

記念講演会「横井弘三の素朴絵」
日時:6月4日(土曜)午後3時~
講師:矢島新(跡見学園女子大学教授)

声優、銀河万丈による読み語り(貫井図書館共同主催)
日時:5月21日(土曜)午後3時~ 
演題:宮沢賢治作「双子の星」ほか

ワークショップ「はがきサイズの焼き絵に挑戦!」
日時:4月17日(日曜)【A】午前10時30分~午後0時30分 【B】午後2時~4時
講師:加藤雄三、金澤鮎香(白光株式会社)

ワークショップ「修正液で版画ができる!?短時間でつくるスピード木版画」
日時:4月24日(日曜)【A】午前10時30分~午後0時30分 【B】午後2時~4時
講師:田嶋健(版画家)

ギャラリートーク
「横井弘三とオモチャン会」会員によるギャラリートーク
日時:5月22日(日曜)午後2時~
解説:黒田弘志、羽田睦美(「横井弘三とオモチャン会」会員)
学芸員によるギャラリートーク
日時:4月28日(木曜)、5月26日(木曜)いずれも午後2時~

記念コンサート
日時:5月15日(日曜)午後3時~
会場:当館ロビー
演者
・佐橋美起(ソプラノ/武蔵野音楽大学准教授、二期会会員)
・多田直子(ピアノ/武蔵野音楽大学附属高等学校、附属音楽教室講師)
Page top
地図
電話
お問い合わせ
練馬区立美術館のツイッター
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
練馬区立美術館

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。