練馬区立美術館
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-3577-1821
HOME > イベント・教育普及 > 館内事業・イベント
館内事業・イベント
【トークイベント】展示空間としての練馬区立美術館
2025.03.23(日)
「あしたのジョーの時代」展や「池田龍雄」展など、当館にて担当された展覧会の空間へのこだわりについて、お話を伺います。
※本イベントは「トーク・トーク 40年のコレクションと展覧会」の企画です。
※当館学芸員がゲストからお話を伺う対話形式を予定しています。

日 時  3月23日(日)14:00~15:30
会 場  当館2階展示室
ゲスト  喜夛孝臣(静岡県立美術館学芸員、元当館学芸員)
費 用  無料
※席に限りがございますので、混雑した場合は立見となります。
 あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

当日、開催時間に当館2階展示室へお集まりください。(申込不要)

 
喜夛孝臣(静岡県立美術館学芸員、元当館学芸員)

早稲田大学會津八一記念博物館、早稲田大学坪内博士記念演劇博物館、練馬区立美術館を経て、現在、静岡県立美術館学芸員。練馬区立美術館で担当した企画展は、「あしたのジョー、の時代」(14年)、「没後50年“日本のルソー”横井弘三の世界展」(16年)、「朝井閑右衛門—空想の饗宴」(16年)、「戦後美術の現在形 池田龍雄展-楕円幻想」(18年)、「生誕140年記念 背く画家 津田青楓とあゆむ明治・大正・昭和」(20年)など。

Page top
地図
電話
お問い合わせ
練馬区立美術館のツイッター
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
練馬区立美術館

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。