練馬区立美術館
公益財団法人練馬区文化振興協会
お問い合わせ電話番号 03-3577-1821
HOME > イベント・教育普及 > 館内事業・イベント
館内事業・イベント
「DOMMUNE DRAWING TV ~ドミューンの絵を描こう!」
2023.08.01(火)~ 2023.09.18(月)
日 時 【A】8月1日(火)19:00~21:00
    【B】8月11日(金)15:00~17:00
    【C】9月17日(日)17:00~19:00
    【D】9月18日(月祝)17:00~19:00
   ※【C】【D】は、ワークショップの前に宇川氏による展覧会ツアーを開催します。(参加自由)
    展覧会ツアーの詳細はこちら
会 場 【A】【B】渋谷PARCO 9F
    【C】【D】練馬区立美術館 展示室・創作室
講 師 宇川直宏(アーティスト)
対 象 【A】16歳以上
    【B】小中学生
    【C・D】小学生以上
定 員 【A・B】各30名 【C・D】各20名(要事前申込・抽選)
参加費 無料 ※C・Dは当日の観覧券が必要です。
内 容 9/10~11/5に開催する「宇川直宏展」にて展示する
    絵画作品を作るワークショップです。
    (「宇川直宏展 FINAL MEDIA THERAPIST @DOMMUNE」関連イベント)
    ワークショップの様子をリアルタイムで配信します。
    ご来場者はカメラに映る可能性がございますので、ご了承のうえご参加ください。

DOMMUNE(ドミューン)とは?
アーティストの宇川直宏が2010年3月1日に開局した、日本初のライブストリーミングスタジオ兼チャンネル。
「ライブストリーミング」とは、パソコンやスマートフォンなどで、映像と音声からなる「生配信」を楽しむことができる、インターネット上のテレビ番組。
DOMMUNE公式ホームページはこちら


<申込締切> 【A】7月14日(金)終了しました
       【B】7月28日(金)終了しました
       【C・D】9月1日(金)募集終了しました


【申込方法】※Eメールでの受付は行っておりません。
当ページ下部の申込フォームまたは往復ハガキでお申し込みください。
申込の際は、下記の<注意事項>をご一読ください。
往復ハガキの場合、下記の<往復ハガキの記載内容>の(1)~(5)をご記入ください。

〈注意事項〉※必ずご確認ください。
下記の(1)~(5)を記入の上、当ページ下部の申込フォームまたは往復ハガキでお申し込みください。
※1通につき、お二人までお申込みいただけます。(連名で記入)
※1組につき、1通のハガキでの申込です。
 1組で複数の申込みはできません。また、1通で他のイベントとまとめての申込みはできません。
※当選・落選にかかわらず抽選結果を締切日から1週間以内に通知します。
 一部フリーメールで抽選結果が届かない事象が発生しております。1週間を過ぎても通知のない場合は
 練馬区立美術館(03-3577-1821)までご連絡ください。

(1)イベント名(例:「DOMMUNE DRAWING TV」または「ドミューンの絵を描こう」)
  ※【A】~【D】の別も
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
  ※お申込みをされる方、全員のお名前(ふりがな)を記入してください。
(4)年齢(学生は学年も)
  ※お申込みをされる方、全員の年齢を記入してください。
(5)電話番号

<往復ハガキ 宛先>
宛先 〒176-0021 練馬区貫井1-36-16 練馬区立美術館宛
 
以下の申込フォームより必要事項を記入してお申し込みください
 
Page top
地図
電話
お問い合わせ
練馬区立美術館のツイッター
練馬区文化振興協会公式チャンネル
練馬区
練馬区立美術館

クッキーの詳細設定


必須クッキー

常に許可


機能性クッキー


パフォーマンスクッキー


ターゲティングクッキー

ターゲティング広告などマーケティングやその効果測定のために記録する為に利用しています。