練馬区立美術館は、都内3番目の区立美術館として昭和60年(1985年)に開館し、日本の近現代美術を中心に、近年では浮世絵や西洋絵画、絵本など時代や地域、ジャンルの枠を広げ、新しい視点を拓く展覧会を企画・実施しています。
また、公益財団法人練馬区文化振興協会は、練馬区の文化芸術振興のために、昭和57年(1982年)に練馬区が100%出資し設立した公益財団法人です。平成27年(2015年)から指定管理者として練馬区立美術館の運営を行っています。
現在、美術館は改築を計画しており、令和9年度(2027年度)にはリニューアルオープンする予定です。
練馬区文化振興協会の職員として展覧会の広報・PRおよび新しい美術館活動に熱意をもって携わっていただける方を募集します。
公益財団法人練馬区文化振興協会の他施設等の職員募集とともに募集しています。
下記リンクから募集案内をご覧の上、ご応募ください。
※志望の動機・自己PRの欄に美術館を希望することをご記入ください。
契約職員(事務)を募集しています。 | お知らせ | 公益財団法人練馬区文化振興協会《申込期間:令和5年8月29日(火)~10月2日(月)午後5時【必着】》問合せ先
練馬区立美術館 管理係(指定管理者:(公財)練馬区文化振興協会)
電話 03-3577-1821
(公財)練馬区文化振興協会 庶務係 採用担当
電話 03-6914-7305